- アルバイト
- 貯金術
大学生にはデリバリーバイトがおすすめ!高時給のサービスを紹介

目次
大学生になって初めてアルバイトをするという人も多い中で、今圧倒的に人気なのはデリバリーのバイトです。
覚えることも単調でデリバリーがメインということや「学生可」で募集しているところがあるから。
また、デリバリーサービスの台頭により需要も高まっています。
そこで、今回は大学生が始めやすいおすすめのデリバリーバイトや見つける時のポイントなどをご紹介します。
大学生に人気のデリバリーバイトの魅力
大学生になればがっつりアルバイトに明け暮れることができます。
アルバイトの種類は多種多様で選ぶにも迷いますが、特に大学生に人気なのがデリバリーのバイトです。
なぜ、デリバリーのバイトが人気なのでしょうか?
給料が高いところが多い
実はデリバリーのバイト、給料が他のアルバイトに比べて高額になります。
それは、基本的デリバリーはバイクや自転車を使用するため、他のバイトと比べても事故のによる危険度が高くなるため、給料も高く設定されています。
また、デリバリーサービスに登録すれば自分のペースで稼ぐことができます。
自分の頑張りがそのまま給料に反映されることも嬉しいポイントです。
覚えることが少ない(すぐに覚えられる)
デリバリーのバイトは、基本的に任せられる業務は配達のみです。
中には、
- レジや電話応対
- 調理補助
などを頼まれることもありますが、配達に慣れてきたり、人手が足りない時などの場合が多く配達と別の仕事をする必要はありません。
道を覚えて事故なく安全にお客様の元へ届けることが一番の仕事内容なので、覚えることはとても簡単です。
大学生活(一人暮らし)も長くなり、大学近辺や自宅近辺の道を把握している大学生にとってはデリバリーバイトは即日で戦力になることでしょう。
自宅付近や大学付近でも探せる
デリバリーのバイトは小さい街の中でも必ず1件はあり、大きい街になると何件もあります。
なので、大学や自宅付近でもすぐに探せるはず。
首都圏になるとデリバリーサービスも発達しているので、登録をするだけで個人で稼ぐことも可能です。
デリバリーバイトに限らずアルバイトを探す上で、自宅付近や大学の付近は時間ギリギリまで予定を入れられるので便利です。
人間関係があまりない
デリバリーバイトの魅力の一つがこの「人間関係がない」ことです。
学業で疲れているのに人間関係が入ってくると大学生にとっては苦痛ですよね。
しかし、デリバリーバイトなら配達がメインなので、常に一人です。
小休憩を配達途中に入れても構わないので、自分のペースでできるのがメリットです。
お客様とのトラブルはある可能性もありますが、職場での人間関係は回避できるバイトです。
チップがもらえることがある
何と言っても嬉しいのがチップ。通常の給料に加えプラスαでお金をもらうことができるのでやりがいにも繋がりますね。
ただ、全てのデリバリーバイトでもらえるわけではありません。ここはあくまでお客様の気分次第ということになります。
チップがもらいやすいのは
- 雨の日(豪雨や雷など)
- 雪の日
- 真夏日
- 注文が殺到している時
- 汗をかいているのにきちんとした対応や笑顔の時
- キャンペーンのお知らせやサービスチケットなどを渡した時
特に天候が激しい時にチップをもらえる可能性が高いです。
デリバリーバイトを見つける時のポイント
それではここでデリバリーバイトの募集を見つける時に気をつけておきたいポイントをご紹介します。
これだけ覚えておけば、快適にデリバリーバイトをはじめることができます。
配達中にスマホのマップが使える
古い年代の人が上司にいる場合は、紙マップを渡されて暗記することは常です。
しかし、最近はバイクや自転車にスマホを取り付けて、ナビを利用することがほとんどです。
そうは言っても、昔のやり方で徹底暗記を推奨しているデリバリーバイトもあるので、応募する場合はきちんと募集要項を確認しておきましょう。
ただし、ある程度メインのエリアのマップを頭の中に入れておいた方が効率的に配達することができるので慣れてきたら地図を暗記するのもいいですね。
営業時間や休日を確認する
デリバリーバイトは深夜でも活動しています。
大学生は学業があるので、いくら午後の講義が多いと言いつつも勤務時間や休日がしっかりあるかといったことしっかり確認しておきましょう。
深夜のシフトばかり入れていると、いつの間にか夜型の体質になり、なかなか戻ることが難しくなるため、できれば日付が変わる前には帰宅しているようにしたいものです。
給料が高い深夜帯ですが、大学生の本分はあくまで勉強です。注意しましょう。
他の雑務をしなくてよいかどうかを確認する
デリバリーのバイトと思っていたのに
- 食器洗いをさせられた
- レジをさせられた
と、募集要項にはなかった仕事内容を振られて不満を抱えている大学生は多いものです。
面接の際には、デリバリー以外の他に雑務をしなくていいか確認しておくことが大事です。
大学生におすすめのデリバリーバイト
では大学生におすすめのデリバリーバイトを紹介します。
デリバリーバイトは掛け持ちもできるので、ぜひ自分に合ったデリバリーバイトを探してみてくださいね。
UberEats
公式サイト:https://www.uber.com/jp/ja/drive/requirements/
飲食店と配達員をつないで、注文者に届けるUberEatsは今最も働いている人の多いデリバリーバイトです。
自転車一台あれば、自分の好きな時間に働くことができます。
報酬は完全出来高制で週払いなので、すぐにお金が欲しい人にはおすすめのアルバイトです。
自転車以外でもバイクを所持していれば遠方のお客様に届けることができるので、報酬も良いですし、バイクなら自転車よりも速くデリバリーすることができるので、何件もこなすことができるため、自転車よりも稼げます。
隙間時間を利用するためにその他のバイトと掛け持ちしている大学生も多いです。
出前館
公式サイト:https://www.demaecan-jobs.com/
デリバリーでUberEatsと同じくらい有名なサービスが、出前館。
出前館は出来高ではなく時給制で、時給も高いのが特徴です。
長期・単発でもOKなので春休みだけ働きたいなどまとまった休み中に働きたい人にもおすすめです。
また、電動自転車も貸出可能なので、自転車を持っていない人も安心して応募できます。
そして、他のデリバリーバイトにはない特徴が出前館にはあります。
「最短当日に振込可」ということです。
当日に振込してくれるとは大学生にとっては嬉しいポイントです。
公式サイト:https://crew.menu.inc/crew/briefing/index
実はUberEatsや出前館よりも稼げる?なんて噂もある「menu」は、最近人気が出始めています。
menuのポイントが独自のボーナス制度。
配達件数の増加により1,000円をボーナスとしてもらうことができたり、配達件数によって基本の配達料金が上がることもあります。
ピザデリバリー
デリバリーバイトといえば誰もが知っているのがピザのデリバリー。
働いている層が若いので学生が多く、友達の輪も広がりやすくワイワイバイトを楽しみたい方におすすめです。
お弁当デリバリー
実はお弁当のデリバリーもあります。
お弁当のデリバリーはオフィス街付近なども多く、様々な企業にデリバリー行けることから、就活中の大学生なら企業の情報を得られるのは大きなポイント。
ただ、メインの時間はお昼なので夜は別のバイトを掛け持ちした方がいいかもしれません。
まとめ:デリバリーバイトはすぐに始められて高時給が狙える
デリバリーバイトは、覚えることも簡単で様々な地域に必ずあるため、すぐに始めることができます。デリバリーバイトを始めるとすぐに周辺の道や場所を覚えて役立つこともあります。
そして、何よりの魅力は高時給ということ。
バイクで配達するという危険性やチップがもらえるなどを加味して、他のアルバイトよりも時給が高くなっているのが、最も選ばれる理由ではないでしょうか。
大学生は学業で覚えることが多いですが、遊びやおしゃれにお金は必ず必要。
デリバリーバイトで、ぜひ稼いでみてはいかがでしょうか。