- Youtube
- Youtuber
運動不足解消!Youtubeのおすすめエクササイズ動画10選

目次
外出を控えている今、おうち時間が増えています。室内で過ごす日々が続くと、気になるのが運動不足や筋力の低下。
そこで今回は、Youtubeに投稿されているおすすめのエクササイズ動画をご紹介。
Youtubeを参考にして運動不足を解消しましょう。
Youtubeのおすすめエクササイズ動画1~4
【1】Marina Takewaki
- Marina Takewaki:https://www.youtube.com/channel/UCw7HTQv0F4CB9zGRhqosYsg/featured
- チャンネル登録者数:139万人
- 総動画本数:236本
- 過去の主な動画タイトル:「【HANDCLAP】2週間で10キロ痩せるダンス15分ノーカットでアラサーが本気で踊ってみたから一緒に踊ろう!【#家で一緒にやってみよう】」「【地獄の11分】マンションOK!飛ばない脂肪燃焼ダンスで全身の脂肪をみるみる燃やす!【痩せるダンスダイエットで正月太り解消!】#家で一緒にやってみよう」
- 2020年7月20日現在
ステイホーム期間中、一気にYoutube再生回数を伸ばしました。
マンション専用の飛ばないエクササイズ動画が好評で、一人暮らしの部屋でも運動しやすいですよ。
ダンス・エクササイズ動画では、視聴者に「楽しもうね」「下手でもいいよ」と温かなエールを送ってくれています。
笑顔が魅力的で、見ているだけで元気をもらえそう。
【2】MuscleWatching
- MuscleWatching:https://www.youtube.com/user/IKIKAZEBOXING
- チャンネル登録者数:143万人
- 総動画本数:4,055本
- 過去の主な動画タイトル:「【1日1回】2回り太ももを細くして隙間を作る脚やせ運動!Natsuki美トレ塾」「足パカダイエット!毎日10分で寝たまま楽やせ」
- 2020年7月20日現在
動画本数4,000本超え!自分にぴったりのダイエットを探せるYoutubeチャンネルです。
道具を使わずに自宅で気軽に始められるエクサイズが揃っています。
Youtubeのコメント欄には「1週間くらいで効果出た!すごい」などのレビューが殺到。運動不足の人は軽いストレッチから始めては?
【3】ひなちゃんねる
- ひなちゃんねる:https://www.youtube.com/channel/UCC0JWiw4BJYR4NUDxQCf0Hg
- チャンネル登録者数:163万人
- 総動画本数:317本
- 過去の主な動画タイトル:「1000万再生された脚やせ成功者続出!1週間で足痩せトレーニング動画!【ダイエット】」「【ダイエット】1週間で脚痩せする方法!【脚やせ】」
- 2020年7月20日現在
マイナス20kg以上のダイエットに成功した秘訣をYoutubeで発信。
自身が抱いたコンプレックスやダイエット経験を赤裸々に語っています。
ダイエット系Youtubeチャンネルの中でも20代の女性からの人気は圧倒的。
ひなちゃんから「頑張って」と可愛く声をかけてもらえると、やる気が出ると評判です。
【4】B-life
- B-LIFE:https://www.youtube.com/channel/UCd0pUnH7i5CM-Y8xRe7cZVg
- チャンネル登録者数:92.6万人
- 総動画本数:372本
- 過去の主な動画タイトル:「寝たままできる骨盤矯正ヨガ☆ 初心者にもおすすめ #82」「3分プランク! みるみるお腹が引き締まる☆ 【初中級者向け】 #208」
- 2020年7月20日現在
ヨガ、フィットネス、バレエといったさまざまな要素を融合させた内容で、ヨガと筋トレの両方をYoutubeで配信しています。
腰痛改善や骨盤矯正など、部位別のシンプルなエクササイズ動画が人気。
「座ったままできる」肩こり解消や「寝たままできる」ヨガなど、スキマ時間に取り組める気軽さも。
Youtubeのおすすめエクササイズ動画5~7
【5】オガトレ
- オガトレ:https://www.youtube.com/channel/UC-a9wiNTKiLIRLTyIRdNbMg/featured
- チャンネル登録者数:52.3万人
- 総動画本数:201本
- 過去の主な動画タイトル:「開脚できるようになるストレッチ!【2週間で開脚ベターっになる方法】」「「痩せない原因の反り腰」をしっかり解消するストレッチ【#2週間反り腰チャレンジ】」
- 2020年7月20日現在
ストレッチ中心のエクササイズ動画。
理学療法士としての経験をもとに、カラダをほぐすストレッチをわかりやすく教えてくれます。
「肩甲骨が超硬い」「足首が超硬い」といった悩みに合わせた内容なので、カラダが硬い人でも心配いりません。
【6】sexyfitness
- sexyfitness:https://www.youtube.com/channel/UC2b1bVPPJgpf4qb6Asij33A
- チャンネル登録者数:10.1万人
- 総動画本数:458本
- 過去の主な動画タイトル:「自宅筋トレ!体脂肪を落とすならウォーキングよりランジをやれ!実はお腹引き締めにも効果あり!腹筋割るには体脂肪を落とせ!自宅トレーニング」「いろいろなブルガリアンスクワット 男も女もヒップアップ!」
- 2020年7月20日現在
ユウジさんは、大手スポーツクラブで15年連続売上1位のパーソナルトレーナー。
現役のトレーナーならではのわかりやすい解説で、思わず納得です。
「自分に合うエクササイズはどれ?」「どうして太るの?」といった根本の原因から知りたい人におすすめしたいYoutubeチャンネルです。
【7】Kanako Kurihara
- Kanako Kurihara:https://www.youtube.com/c/KanakoKurihara/featured
- チャンネル登録者数:992人
- 総動画本数:66本
- 過去の主な動画タイトル:「6分の朝ヨガ習慣で、心身の免疫力を上げよう〜ベッドの上でパジャマでも、ヨガが初めてでもOK♪」「7分の夜ヨガで上質な睡眠を取ろう〜ベッドの上でOK〜【疲労回復】【安眠】」
- 2020年7月20日現在
認定ヨガ講師&ホリスティックヘルスコーチの栗原加奈子(ココ)さんは、初心者向けのヨガ動画を発信しています。
ベッドの上でパジャマのままでも取り組める夜ヨガが特におすすめ。
運動習慣がない人でも、寝転んでできるヨガならチャレンジしやすいでしょう。たまに登場するワンちゃんにも癒されます。
Youtubeのおすすめエクササイズ動画8~10
【8】Sunny Funny Fitness
- Sunny Funny Fitness:https://www.youtube.com/channel/UCTAcO7MyXetuvExV7Lo_L6Q
- チャンネル登録者数:73.9万人
- 総動画本数:250本
- 過去の主な動画タイトル:「15 minute Diet Dance Workout | 15분 다이어트댄스 | cardio | 홈트」「15 minute BTS Diet Dance Workout | 15분 다이어트댄스 | cardio | 홈트 | 방탄소년단」
- 2020年7月20日現在
K-POP好きの人におすすめしたいYouTubeのダンスチャンネルです。
細かな動きが多いため、中級者向けですが、踊り終わった後の達成感は格別。オシャレな動きを覚えたら、リズム感が良くなるかも。
K-POPアイドルになったつもりでテンションを上げて、楽しく踊りましょう。
【9】Walk at Home by Leslie Sansone
- Walk at Home by Leslie Sansone:https://www.youtube.com/user/walkathomemedia
- チャンネル登録者数:238万人
- 総動画本数:175本
- 過去の主な動画タイトル:「1 Mile Happy Walk [Walk at Home 1 Mile]」「20 Minute Boosted Walk | Walk at Home」
- 2020年7月20日現在
ウォーキングプログラムを発信するエクササイズチャンネル。
「自宅でウォーキング」というシンプルなスタイルで、室内で気軽に運動できます。
説明は英語ですが、先生の動きを真似するだけなので、語学のハードルは低め。
Youtubeでエクサイズをしながら定番英語フレーズを覚えられるなんて、一石二鳥ですね。
【10】POPSUGAR Fitness
- POPSUGAR Fitness:https://www.youtube.com/user/popsugartvfit
- チャンネル登録者数:496万人
- 総動画本数:1,224本
- 過去の主な動画タイトル:「30-Minute Hip-Hop Tabata to Torch Calories」「Burn 600 Calories in a 60-Minute Workout With Jeanette Jenkins」
- 2020年7月20日現在
ハリウッドセレブのトレーナーが教えるエクササイズ動画。Youtubeのエクササイズ動画の中でも驚異的な再生回数を誇ります。
エクササイズは、ヒップホップやラテンダンスなど、なんと数100種類。
10分・30分・60分といった時間別で、自分に合うプログラムを見つけやすいでしょう。
こちらも英語の説明ですが、楽しく運動できますよ。
Youtubeのエクササイズ動画で外出自粛中の運動不足を解消!
Youtubeのエクササイズ動画は、ハマる視聴者が続出中!
あなたもお気に入りのチャンネルを見つけて、外出自粛中の運動不足を解消してくださいね。