- サブスク
- 仕事
- 趣味
無料の英語学習アプリおすすめ8選!スキマ時間に英語力を身に付けよう

「英語を学びたけいけれど、英会話スクールに通うのは難しい」。
そんな人におすすめしたいのが英語学習アプリです。アプリを活用すれば、スキマ時間に無理なく英語の勉強を続けられるはず。
今回は、サクッと学びたい人にぴったりの無料の英語学習アプリをご紹介します。
英語学習は若いうちに!英語を勉強するメリットはいっぱい!
社会のグローバル化が進む中、英語でコミュニケーションを取る機会は少しずつ増えてきています。
英語に苦手意識を持つ人も多いかもしれませんが、英語学習を始めるのは吸収力が高い20代のうちが効果的です。
英語を学んでおけば海外旅行で役立ちますし、就活はもちろん、将来は海外勤務を視野に入れることができるなど、選択できるキャリアの幅が広がります。
TOEIC® L&Rテストで高得点を得られれば、給与アップも期待できますよ。
無料の英語学習アプリおすすめ1~4
【1】中学生の英単語2000(中学英語よく出る英単語勉強アプリ)
中学レベルの基礎英単語を集めた英語学習アプリ。イチから英語を学び直したい人にぴったりのアプリです。
英単語をレベル別に収録していて、時間・家族・食べ物など日常に欠かせない英単語をしっかりとカバー。
4択から選ぶクイズ形式で、射的感覚で楽しく学べるため、気軽な気持ちで英語学習にチャレンジしたい人におすすめです。
これから英語学習を進めていくための土台となる「語彙力」を身に付けることができます。
- 対応端末:iPhone、iPad、Android
- iOS版アプリのダウンロードページ
- Androidアプリのダウンロードページ
【2】英単語アプリ mikan
英単語を一気に覚えたいなら、スピーディーに語彙力を増やせると評判の「mikan」がおすすめ。
中学校レベルから英検・TOEIC® L&Rテストレベルまで、幅広い英単語を学べる英語学習アプリです。
ゲーム感覚でサクサクと進められて、無料なのにランクテストや総復習といった便利機能が充実。収録単語は20,000以上で、しかもネイティブの発音付き!
シンプルでテンポよく利用できる英語学習アプリです。
- 対応端末:iPhone、iPad、Android
- iOS版アプリのダウンロードページ
- Androidアプリのダウンロードページ
【3】Duolingoで英会話 – リスニングや会話の練習
世界1億2,000万人が利用する英語学習アプリDuolingo(デュオリンゴ)。
英単語がわかってきて、中学・高校英語を学び直したいという人にぴったりのアプリです。
イラストで視覚的に学べ、英語学習者が飽きない工夫がされています。基本文法から、単語・リスニング・スピーキングを幅広く学べる英語学習アプリとして、初心者から中級者におすすめ。
1レッスンが短いので、ちょっとしたスキマ時間に取り組みやすいのも魅力です。
- 対応端末:iPhone、iPad、Android
- iOS版アプリのダウンロードページ
- Androidアプリのダウンロードページ
【4】英語ゲーム-英語物語- 英文法の勉強やリスニング学習
いまいち英語学習にモチベーションが上がらない人は、ロールプレイングゲーム型のアプリはいかがですか?
「英語物語」は、ストーリーを進めながらテンポよく学べる新感覚英語学習アプリ。数ある英語学習アプリの中でもゲーム性に重きを置いているのが特徴です。
収録問題数は20,000問以上で、中学生・高校生・大学受験生はもちろん、TOEIC・英検を目指す英語学習者にも最適。
ロールプレイングゲームをプレイするように、遊びながら英語を学べます。
- 対応端末:iPhone、iPad、Android
- iOS版アプリのダウンロードページ
- Androidアプリのダウンロードページ
無料の英語学習アプリおすすめ5~8
【5】英語 POLYGLOTS-英会話・リスニング・英単語に最適
POLYGLOTS(ポリグロッツ)は、英単語・文法・リーディング・リスニングなど英語学習の必須ポイントが詰まったアプリ。別々のアプリで英語学習するよりも効率的に学べます。
無料プランでも「日本語翻訳付き記事の閲覧」や「洋楽で英語学習」などの機能が充実。
自分が好きなカテゴリーを登録できるので、興味が湧く内容なら英語がどんどん頭に入ってくるでしょう。
通勤や通学などのスキマ時間に記事を読んで、英語学習を習慣化できます。
- 対応端末:iPhone、iPad、Apple Watch、Android
- iOS版アプリのダウンロードページ
- Androidアプリのダウンロードページ
【6】VOAPod – VOAで英語を学ぶ
中上級者向けの英語学習アプリ。アメリカの国営放送の非ネイティブ向けのニュースを集めたアプリで、英語学習者に好評です。
ニュースの読み上げはスロースピードなので、リスニングが得意ではない英語学習者にも無理がありません。
世界のニュースに英文で触れて、ワンランクアップできそうですね。
- 対応端末:iPhone、iPad、Android
- iOS版アプリのダウンロードページ
- Androidアプリのダウンロードページ
【7】TED
英単語や基礎文法が身についてきた頃、さらにリスニング力の向上を図りたい人におすすめなのは、YouTubeでもお馴染みの「TED」。
ビジネスから科学、経済、文学など、幅広い業界の専門家たちの英語によるプレゼンを視聴できます。
業界トップの力強いプレゼンは興味深く、勉強や仕事のモチベーションアップにもつながるでしょう。
TEDのアプリでは字幕や速度変更の機能があるので、英語でプレゼンを視聴しながら、単語やフレーズの英語学習にも効果的です。
- 対応端末:iPhone、iPad、Apple TV、Android
- iOS版アプリのダウンロードページ
- Androidアプリのダウンロードページ
【8】瞬間英作文/英会話アプリ An Instant Reply
スピーキングの力を伸ばすには、英語をアウトプットする英語学習にも力を入れることが肝心です。
「瞬間英作文」なら、中学生レベルの文法を使った英作文に慣れることから始め、段階的にトレーニングできます。
しかも、アメリカ人とイギリス人のネイティブスピーカーによる音声付きで、リスニング力の強化にもなって一石二鳥!
日常会話で使えるフレーズを例文で覚えれば、英語を自然と話せるようになるでしょう。
- 対応端末:iPhone、iPad、Android
- iOS版アプリのダウンロードページ
- Androidアプリのダウンロードページ
将来が変わる?英語学習アプリで英語力を高めよう!
英語の基本を身に付けるには、無料の英語学習アプリでも十分。無料アプリでも楽しみながら英語学習ができるように工夫されています。
お昼休みや待ち時間など、ちょっとしたスキマ時間にスマホアプリを起動して、英語を学習しましょう。
英語学習アプリの活用が、将来も活躍できる人材になれるかどうかのカギになるかもしれません。